2025
02
02
2010
10
01
ポジティブ!(真美・春香・真)
完全限定は「教科書忘れた」とラストの正面UPでした。
春香の笑顔UPは「正面か左」に限定してた覚えがあります。
あとは「正面か俯瞰」で三人映る場所はその二つに限定してました。
ほとんど俯瞰が来ちゃったんですけどUP全体の平均点は俺の中で高めです。
もう一つのポジティブ! と比べるとオーソドックスかなと思います。
ちなみに先に撮ったのはこっちです。改めて見比べても両方捨てがたい。
2010/10/01 (Fri.) Trackback() Comment(0) L4UノーマルPV
2010
10
01
GO MY WAY!!(やよい・伊織・真美)
前奏のやよいの笑顔のUPは「正面か俯瞰」。
「さあ行こう」後のUPと間奏後のやよいの笑顔のUPは「正面か右」。
「とまれ」の二連UPは完全限定というハードルでした。1/128で成功。
実際はウインクUPと笑顔のUPがほとんど正面という幸運に恵まれました。
今見ると前半でもっとUP使えるなって感じがします。角度限定無しで。
二箇所のUPフェードと最後の二連UPが自分で設定した要所でした。
振付の左右とカメラの左右を意識しやすい曲だという印象があります。
2010/10/01 (Fri.) Trackback() Comment(0) L4UノーマルPV
2010
10
01
目が逢う瞬間(千早・真・美希)
「無編集ノーマルPVを撮る意義について」の記事で
散々言いまくった「サビ前の左UPフェード」を実行したPVです。
三箇所のUPの角度は全て完全限定です。
余談ですが千早・真・美希のトリオもかなり好きです。同じ編成でrelationsも撮ってます。
このメンバーで真をセンターにして迷走を撮りたいような
でもやっぱり撮りたくないような不思議な気持ちを抱いていたりします。
2010/10/01 (Fri.) Trackback() Comment(0) L4UノーマルPV
2010
09
30
ニコニコに初投稿
ニコニコに初投稿しました。太陽のジェラシー(春香・雪歩・茶髪美希)です。
AviUtlでエンコードしたんですけど、フィルタの種類多すぎ。
……………何が何だか わからない……………
めんどくさくなったんで高画質版は来年になったらということにして
とりあえずあんまり画質は気にしない方向で。
その代わりというかなんというかスペック高くないPCでもサクサク動く……といいなあ。
今日はずっとエンコード>うpのループになりそうな予感。
2010/09/30 (Thu.) Trackback() Comment(1) その他
2010
09
29
「伝えたいこと」と「目指すもの」
「永井均ネタ」「あるあるネタ」「名言ネタ」と続いてブログの軸がぶれてきたので
ここらで真面目な記事を書いておこうと思います。
単なる自分語りになる予感しかしませんがわりといつものことなので気にしません。
ツイッターでのやりとりを通して「伝えたいこと」と「目標」について考えたことで
俺が何をしたいのか自分でハッキリ見えてきたような気がします。
PV撮影を通して俺がやりたいことは大きく分けると三つ。
①俺得映像の追求
②アイドルたちの人間的な魅力を伝える
③三分クッキング
①に関しては特に書くことない気がします。
迷走Mindに関しては実はこの路線でのゴールが見えてます。
ゴールだと思ってた場所に辿り着いたらスタート地点だったというオチかも知れませんが。
②が今のところ俺にとっての大問題って感じですね。
ノベマス作ろうと画策してるのも
俺が妄想したアイドルたちがいかにイイ子たちか全力で伝えたいからです。
いつかたった一本のPVを見せるだけで
PVに出てる子の「人間性」に惚れさせることが出来るようなものを撮る。
それが俺の目指すところかな、なんて思ってます。
③はそのまんまです。いかに手早く作り、それでいて出来るだけ美味しくするか。
この路線だと究極的にはmidとlongだけで魅せられたらベストなのかな。
かなり難しいと思いますけど。少なくとも今の俺には無理。
掲げた目標に囚われて可能性を狭めるつもりはないんですが
何を目指したいのかハッキリさせとくのも大事かなーなんて思いました。
2010/09/29 (Wed.) Trackback() Comment(0) PV関連